FlexiSpotのキャスターW2に付属品なし|板スパナはどれがいいかの話

この記事はプロモーションを含みます

FlexiSpot(フレキシスポット)のキャスターW2に付属品の工具はついてないですが、ご安心ください。

「幅14mmで厚さ3mm以下の板スパナ」を準備すれば、簡単に電動昇降式デスクにつけられます。

板スパナをお持ちでなければ、ホームセンターにある薄型のスパナがが使えますよ。

\机とキャスターがほしい方におすすめ/

\キャスターだけほしい方におすすめ/

\公式サイト/

いよいよFlexiSpot会員の日
お得なクーポンが使える
FlexiSpot E7 Proなどがおトク

会員登録(無料)はこちら

付属品の工具なしでも、ホームセンターで買える

FlexiSpotの新型キャスターW2に、付属品の工具なしですが、ホームセンターで買えます。

ホームセンターで板スパナを準備するだけでキャスターW2をつけられますよ。

>>FlexiSpot公式サイトを見る

板スパナはどのサイズ?

「幅14mmで厚さ3mm以下」の板スパナを使うと、キャスターを簡単につけられます。

板スパナは、こちら。

厚みは、約2mm。(厚さ3mm以下であれば、キャスターをつけられます)

幅14mmの板スパナは、キャスターW2についているナットにしっかりフィット◎

なので、「幅14mmで厚さ3mm以下」の板スパナを使うと、しっかりキャスターW2をつけられますよ。

>>FlexiSpot公式サイトを見る

他のスパナも使える?

他のスパナも使えますが、どれがいいかと言うと厚みは3mm以下がいいです。

なぜなら、キャスターのナットを回す隙間がせまいからです。

厚みのある板スパナだとナットを回せないので、ご注意ください。

他のタイプでも、厚みが3mm以下なら使えました◎

厚みは、約3mm。

「幅14mmで厚さが3mm」のスパナなら、どれでもキャスターW2をつけられますよ。

【クーポンあり】FlexiSpotの購入手順

お得なクーポンが、公式サイトではカンタンに手に入ります。

¥お得な情報

今なら、無料のメルマガ登録で、1000円引きクーポンがもらえます!
⭕️すぐ使えるクーポンGET
1000円引きクーポン

しかもこのクーポン、1分のカンタン登録後、すぐに使えるんです♪

クーポンは、いつまでもらえるか発表されていません。

今のうちにGETしておきましょう。

\今すぐGETする/

つづいて、購入手順です。

FlexiSpot製品の購入手順は、以下の3ステップなので簡単です!

Step1 公式サイトにログインする

Step2 必要なものを選ぶ

Step3 カード情報などを入力する

上記の3ステップが完了したら、注文から最短3日で届きますよ◎

では、購入手順を1つずつ解説しますね。

Step1 公式サイトにログインする

まずは、公式サイトにログインします。

赤い丸で囲った人マークから、ログイン(または、無料の会員登録)ができます。

photo by FlexiSpot

Step2 必要なものを選ぶ

今回、注文したいものを選びます。

昇降デスクとキャスターは、以下のイメージで選べますよ。

▼昇降デスクを選ぶ

▼「カートに入れる」を押す

▼「アクセサリー」を押す

アクセサリーページを下にスクロールすると
キャスターが表示され、選べます♪

※キャスターだけを選ぶこともできますよ。

Step3 カード情報などを入力する

カード情報などを入力し、注文ボタンを押して完了です。

FlexiSpot公式サイトの注文はカンタンなので、手間をかけずに注文できますよ。
公式サイトはこちら

まとめ

FlexiSpotの新型キャスターW2に、付属の工具はついていません。

でも、ご安心ください。

「幅14mmで厚さ3mm以下」の板スパナをお持ちでしたら、それを使ってつけられます。

お持ちでなければ、ホームセンターで準備しましょう。

板スパナはお近くのお店で、簡単に手に入りますよ。

ぜひ、キャスターをつけてお好きなときに机をスイスイ動かして、ラクしてくださいね。

\机とキャスターがほしい方におすすめ/

\キャスターだけほしい方におすすめ/